日常会話で使える基本表現です。看板などでもよく使われるものもあります。
yes | はい |
no | いいえ |
maybe または perhaps | おそらく |
please | お願いします |
thanks | 有難う |
thank you | どうも有難う |
thanks very much | 有難うございます |
thank you very much | 本当に有難うございます |
以下はお礼を言われたときの丁寧な返事の仕方です:
you're welcome | どういたしまして |
don't mention it | お気になさらないでください |
not at all | 問題ありません |
こんにちは と さようなら
ここでは、さまざまな挨拶の仕方が紹介されています:
hi | こんにちは (くだけた場面) |
hello | こんにちは |
good morning | おはようございます (午前中) |
good afternoon | こんにちは (午後) |
good evening | こんばんは (午後6時以降) |
反対に以下の表現はさまざまな別れの挨拶の仕方です:
bye | じゃね |
goodbye | さようなら |
goodnight | おやすみなさい |
see you! | またね! |
see you soon! | またね! |
see you later! | またね! |
have a nice day! | よい一日を! |
have a good weekend! | よい週末を! |
注意を呼び起こしたいとき・謝罪
excuse me | すみません (誰かの注意をひくときや、誰かを追い越すとき、そして謝る時に使える) |
Sorry | 申し訳ございません |
謝罪を受けたときに、以下の表現で返答ができます:
No problem | 問題ありません |
It's OK または That's OK | 大丈夫です |
Don't worry about it | ご心配なく |
英語のフレーズガイド | |
---|---|
1/61 ページ | |
➔
コンテンツ |
より一般的な表現
➔ |
会話の前に
Do you speak English? | 英語をお話になりますか? |
I don't speak English | 私は英語が話せません |
I don't speak much English | 私はあまり英語が話せません |
I only speak very little English | 英語は本の少ししか話せません |
I speak a little English | 少しだけ英語ができます |
please speak more slowly | もっとゆっくり話していただけますか? |
please write it down | 書いていただけますか? |
could you please repeat that? | もう一度仰っていただけますか? |
I understand | わかります |
I don't understand | わかりません |
他の基本表現
I know | 知っています |
I don't know | 知りません |
excuse me, where's the toilet? | すみません、トイレはどこですか? |
excuse me, where's the Gents? | すみません、男性用トイレはどこですか? |
excuse me, where's the Ladies? | すみません、女性用トイレはどこですか? |
標識など
Entrance | 入口 |
Exit | 出口 |
Emergency exit | 非常口 |
Push | 押す |
Pull | 引く |
Toilets | トイレ |
WC | トイレ |
Gentlemen (よくGentsという略称が使われる) | 男性用トイレ |
Ladies | 女性用トイレ |
Vacant | 空 |
Occupied または Engaged | 使用中 |
Out of order | 故障 |
No smoking | 禁煙 |
Private | 無断立ち入り禁止 |
No entry | 立ち入り禁止 |